- 2019年8月25日
- 2020年12月22日
麺屋 つくし 富山県富山市 富山駅から車で10分 濃厚味噌ラーメン
富山に行くたびにお邪魔しているお気に入りのラーメン店。同行者を巻き込みながら笑すみれ出身といえば味噌ラーメンかと思われますが、個人的には醤油ラーメンやチャーハン。2回お邪魔していて気になっていたチャーハンにしてみます。毎回チャーハンって小さくしか表示してないんですよね。
富山に行くたびにお邪魔しているお気に入りのラーメン店。同行者を巻き込みながら笑すみれ出身といえば味噌ラーメンかと思われますが、個人的には醤油ラーメンやチャーハン。2回お邪魔していて気になっていたチャーハンにしてみます。毎回チャーハンって小さくしか表示してないんですよね。
前回衝撃を受けたラーメン店に再訪問。オープン時には数十人の行列。店主様が暖簾をかけてオープンです。メニューはこちら以前あったカレーがありません。前回は氷見産煮干しラーメンだったので、今回は白醤油ラーメンにしてみます。今回は複数人でお邪魔したので、前回入れなかった奥の部屋に入れました。
氷見漁港で朝ごはんです。漁港で働く方や観光客で朝からにぎわっていました。メニューはこんな感じ。 一番人気は氷見浜丼のようでしたが、どうしても気になった朝どれおすすめのアジ浜丼にしてみます。
富山駅近くの行列が絶えない超人気ラーメン店。 夜の部開店直後でしたが、すでに20人位の行列。 名前を書いてしばし待つことに。 お客さんは若い人が多くて、男性より女性のお客さんが多いように感じました。 ラーメン好きのおっさんには嬉しい限りです。 それにしても豊富なラーメンのメニュー。 醤油ラーメン、煮 […]
札幌のすみれで修行された方のラーメン店が富山にあります。 訪問は2回目になります。 ここに来るまでさっぱりしたラーメンの連続だったので、どうしても濃い目のラーメンを食べたくなりまして。 あ、裏口からも入れるんですね。 味噌ラーメン、塩ラーメン、醤油ラーメン、エビのつけ麺、チャーハンなどがあります。 […]
老舗人気ラーメン店。 外観は新しいです。 何と開店時には20人位の行列。 店内はカウンター席のみコの字型に席があります。 ラーメンのメニューはこちら。 餃子やチャーハンなどのサイドメニューもありません。 ビールもありません。 事前の調査どおりお客さんのk注文の9割くらいがみそ野菜ラーメンでした。 私 […]
富山県某食べ物サイトラーメンランキング1位のラーメン店。 下町の情緒が残る町並みの一角にありました。 外観からはラーメン店と思えなくて1回素通りしてしまいました。 かろうじて分かるのが壁に打ってあった鉄の文字。 開店30分前に並び始めましたが誰も来ない。 それでも開店前には数十人の行列が出来ていまし […]
富山で本格鶏白湯ラーメンが食べられると知り、やってきました。 ラーメンその他のメニューはこちら 濃厚荒煮干そばはこの日は売り切れ。 では、ラーメンを注文。
富山市内にある行列が出来る人気ラーメン店。 前日お邪魔したまるなかや出身の方が経営しているようで、市内に支店が数店舗あります。 昼時で行列が出来ていました。 ラーメンその他のメニューはこちら では、ラーメン(小)を注文。
高岡市の人気ラーメン店。 昼時だったこともあってか、店内ほぼ満席の人気ぶり。 ラーメンその他のメニューはこちら では、ほっとらーめんの小にしてみます。