- 2019年8月25日
- 2020年12月22日
麺屋 つくし 富山県富山市 富山駅から車で10分 濃厚味噌ラーメン
富山に行くたびにお邪魔しているお気に入りのラーメン店。同行者を巻き込みながら笑すみれ出身といえば味噌ラーメンかと思われますが、個人的には醤油ラーメンやチャーハン。2回お邪魔していて気になっていたチャーハンにしてみます。毎回チャーハンって小さくしか表示してないんですよね。
富山に行くたびにお邪魔しているお気に入りのラーメン店。同行者を巻き込みながら笑すみれ出身といえば味噌ラーメンかと思われますが、個人的には醤油ラーメンやチャーハン。2回お邪魔していて気になっていたチャーハンにしてみます。毎回チャーハンって小さくしか表示してないんですよね。
富山駅近くの行列が絶えない超人気ラーメン店。 夜の部開店直後でしたが、すでに20人位の行列。 名前を書いてしばし待つことに。 お客さんは若い人が多くて、男性より女性のお客さんが多いように感じました。 ラーメン好きのおっさんには嬉しい限りです。 それにしても豊富なラーメンのメニュー。 醤油ラーメン、煮 […]
富山で本格鶏白湯ラーメンが食べられると知り、やってきました。 ラーメンその他のメニューはこちら 濃厚荒煮干そばはこの日は売り切れ。 では、ラーメンを注文。
富山の有名老舗ラーメン店。 店名が久留米のお店と一緒だったのでお店の人に聞いてみると、親戚だということでした。 南京千両本家 五差路店@久留米 福岡県久留米市は行ったことがあります。 ということは、相当古い歴史がありそうです。 ラーメンその他のメニューはこちら では、ラーメンにしてみます。
富山市内にある行列が出来る人気ラーメン店。 前日お邪魔したまるなかや出身の方が経営しているようで、市内に支店が数店舗あります。 昼時で行列が出来ていました。 ラーメンその他のメニューはこちら では、ラーメン(小)を注文。
富山市の有名ラーメン店「まるたかや」のルーツという話を聞き、やってきました。 店内にはおでんのメニューも多数あり、常連さんはおでんを食べていました。 カニ面って何? 私は中華そばを注文です。
昭和28年創業の老舗食堂はカレー中華でも有名です。 スパローさんは、古くて狭い路地裏を入っていくとお店があります。 いい雰囲気です。 住所 富山県射水市立町4-15 最寄り駅 新町口駅から232m 営業時間 11:00~23:00(LO22:30) 定休日 月曜 席数 カウンター席、テーブ […]
住宅地というか、田んぼのすぐ近くにお店がありました。 店の前はこんな感じ 昼過ぎでしたが、店内にすんなり入れました。 他のお客さんの話だと、休日は行列が出来ることがかなり多いそうです。 大人気のようですね。 店内は家庭的な造り。 ラーメンその他のメニューはこちら では、ラーメンを注文。
高岡市の人気ラーメン店。 昼時だったこともあってか、店内ほぼ満席の人気ぶり。 ラーメンその他のメニューはこちら では、ほっとらーめんの小にしてみます。
富山屈指の人気ラーメン店のようです。 店内はほぼ満席。 客層は比較的若い年齢のようです。 ラーメンその他のメニューはこちら では、店主イチオシと書いてあった鶏煮干ラーメンにしてみます。