- 2023年2月5日
- 2023年2月5日
小川港魚河岸食堂 静岡県焼津市 おすすめメニューはマグロ丼
静岡県焼津市の小川港魚河岸食堂 JR東海道線焼津駅より車で7分、小川港にある食堂。 目の前では魚の水揚げがされていて、魚好きにはたまらない光景。 ラーメン店だと『らーめん岡田』や『パイタンラーメンキャトル鷹匠』の近く。 小川港は「おがわこう」ではなく、「こがわこう」と読みます。 焼津市魚仲水産加工業 […]
静岡県焼津市の小川港魚河岸食堂 JR東海道線焼津駅より車で7分、小川港にある食堂。 目の前では魚の水揚げがされていて、魚好きにはたまらない光景。 ラーメン店だと『らーめん岡田』や『パイタンラーメンキャトル鷹匠』の近く。 小川港は「おがわこう」ではなく、「こがわこう」と読みます。 焼津市魚仲水産加工業 […]
静岡県富士市のまつだ食堂 JR身延線柚木駅から徒歩8分、富士川橋の少し東側にある食堂。 目の前の道路はけっこう交通量が多く、お店が気になっていたけど入ったことがないという方も多いのではないでしょうか。 ラーメン店だとラーメンショップ松岡店が近いです。 ラーメンショップ 松岡店 静岡県富士市 6時58 […]
静岡県焼津市のいなか風中華伊志川 JR東海道線焼津駅から車で6分、焼津水産高校の前にあるいなか風中華。 車通りの多い通り沿いにあります。 お店のコメントによると、焼津の新鮮な魚介類を使用したこだわりの新しい創作中華だそう。 当店では自然の素材にこだわり、添加物を加えず、こだわりの天然こうじを使用し、 […]
静岡市葵区人宿町のまぐろのみなみ 人宿町店 JR東海道線静岡駅から徒歩16分、静岡市上下水道局の近くにオープンしたマグロ料理がメインのお店。 2022年8月21日オープン。 ここ数年、人宿町はお洒落な街に生まれ変わった感じがします。 伊豆の国市の一匹の鯨関連のお店も立て続けにオープンしました。 ヒト […]
静岡市葵区長沼南のおさかないっぱい福 JR東海道線東静岡駅から徒歩7分、住宅街の中にある海鮮料理のお店。 住宅街のマンションルーセント東静岡の1階にあり、一方通行の道路に面していて店名が入った看板もないので、まさに隠れ家的雰囲気なお店。 マークイズ静岡も比較的近いですね。 静岡市清水区の三保にある民 […]
静岡県焼津市のトミヤ食堂 JR東海道線焼津駅から徒歩7分、焼津港のすぐ近くにある食堂。 最近まで存在を知りませんでした。 建物の横には大きくお食事処トミヤと書いてありますが、正面から見るとのれんがかろうじて見えますが全く目立たない存在。 商店街っぽくはありますが、人はほとんど歩いていません。 そんな […]
静岡市葵区上土のすがい上土本店 静岡鉄道静岡清水線古庄駅から車で5分、静岡の中心街からは離れた場所にあるラーメン店。 郊外ではありますが、周辺にはエスポットなどお店も多く、にぎわっている場所になります。 外観はラーメン店っぽくなく、レストランのような雰囲気です。 すがいは最初静岡の繁華街にあり、焼き […]
通常は平日でも1時間待ちが当たり前のマグロ専門店。何とこの日は行列無しで入れるという奇跡。 では、特選本鮪丼にしてみます。
清水港みなみと焼津港みなみのハシゴになります。体がみなみのマグロを欲していました この日は月曜祝日の特別営業日。そんなに世間では知られていないと思いましたが、開店前から行列が。メニューを見てビックリ。めったに食べられない店主の本鮪丼がありました。もちろん店主の本鮪丼で、特盛にしてみます。
昼間は何度か来たことがありましたが、夜は初めてになります。 相変わらず壁にびっしりとメニューが貼ってあります。ではいくつか注文してみます。 まずがマグロとカツオ。