- 2022年10月9日
- 2022年10月9日
東京油組総本店 静岡組 静岡市葵区 おすすめメニューは油そば
静岡市葵区呉服町の東京油組総本店 静岡組 JR東海道線静岡駅より徒歩10分、静岡鉄道静岡清水線新静岡駅より徒歩4分の場所にあるラーメン店。 呉服町通りの少し東側の江川町通り沿いで、交通量も歩行者もとても多い場所。 呉服町スクランブル交差点のすぐ近く。 以前とんかつの蝶屋があった辺り。 ラーメン店でい […]
静岡市葵区呉服町の東京油組総本店 静岡組 JR東海道線静岡駅より徒歩10分、静岡鉄道静岡清水線新静岡駅より徒歩4分の場所にあるラーメン店。 呉服町通りの少し東側の江川町通り沿いで、交通量も歩行者もとても多い場所。 呉服町スクランブル交差点のすぐ近く。 以前とんかつの蝶屋があった辺り。 ラーメン店でい […]
久しぶりになります。 朝から提供していた煮干し類のラーメンは売り切れ。混ぜそばの豚骨バージョンがあったので、そちらにしてみます。
この日限定で鬼背脂煮干しラーメンを提供するというのでやってきましたが、残念ながら売り切れ。さて、どうしましょうか。 煮干し混ぜそばはまだあるとのことで、そちらにしてみます。
色々新しいメニューの開発にも積極的なようです。コラボタンとか、ニラボタンなど気になります。メニューと辛さの表はこんな感じ。私がいつも注文する辛さ3、シビレ3は辛いのが好きな人向けなんだ。昔の辛いのが苦手というのは克服できてきたのか笑では、ニラボタン辛さ3,シビレ3で注文。
和歌山ラーメンで人気のラーメン店『七星』の2号店。 浜松北高の近くにあることもあってか、学生さんもけっこう来ていました。清潔感のあるきれいな店内。 オープンしたばかりなのでメニューはまぜそばのみ。では、まぜそばにしてみます。
磐田市にあるカフェなんですが、カレーやまぜそばを提供しています。 店内はブックカフェということで漫画などの本でいっぱいです。牛すじカレーやまぜそばは11時からの提供のようです。 では、まぜそばナポリタンを注文です。
八潮駅から徒歩20分弱。住宅街の中に行列を発見。 若い人を中心にかなりの人気のようです。まぜそばがメインでラーメンもあります。では、女性にも人気というクラシックビーフプレートにしてみます。この図って焼肉屋によくあるやつじゃん笑
正確にはKAKIMAZE NOODLE Chidoriになります。 かきまぜぬーどるって笑 twitterやってます @sizuokajinn (静岡人で検索してください) フォロー&リツイート大歓迎です。よろしくお願いします。 店内満席で少し待ちました。 主なメニューは油そば、台湾まぜそば、汁なし […]
開店前から行列が出来る人気ラーメン店。 TRYラーメン大賞2018では名店Mix部門2位、名店汁なし部門3位になっていて、以前からずっと行ってみたいと思っていました。 twitterやってます @sizuokajinn (静岡人で検索してください) フォロー&リツイート大歓迎です。よろしくお願いしま […]
ラーメンWalkerで見て行きたいと思ったラーメン店。 トマトを使ったラーメンが女性にも人気のようです。 住所 愛知県名古屋市昭和区御器所2-1-2 最寄り駅 地下鉄 鶴舞線 荒畑駅から徒歩3分、荒畑駅から537m 営業時間 11:30~14:30( L.o14:00)、17:30~21:30 […]