- 2016年5月22日
- 2020年7月4日
ノスタルジックな雰囲気の老舗食堂で野菜タップリラーメン小島屋食堂
創業は何年だか分かりませんが、老舗のノスタルジックな雰囲気ただよう食堂。 住所 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣415-7 最寄り駅 天竜浜名湖線 二俣本町駅から1,068m 営業時間 11:0019:00(ランチ営業) 定休日 月曜(日曜営業) 席数 テーブル席などあり 駐車場 向 […]
創業は何年だか分かりませんが、老舗のノスタルジックな雰囲気ただよう食堂。 住所 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣415-7 最寄り駅 天竜浜名湖線 二俣本町駅から1,068m 営業時間 11:0019:00(ランチ営業) 定休日 月曜(日曜営業) 席数 テーブル席などあり 駐車場 向 […]
知らないとこんな秘境の山の中に喫茶店があるとは思わないでしょう。 住所 静岡県浜松市天竜区 佐久間町相月11 最寄り駅 飯田線相月駅より徒歩33分 営業時間 10:00~14:00(ランチ営業) 定休日 不定休(日曜営業) 席数 テーブル席、カウンター席などあり 駐車場 有 電話番 […]
偶然発見した秘境水窪の食堂。 カラオケ居酒屋みたいな感じでしょうか。 住所 静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家3185-10 最寄り駅 水窪駅から900m、徒歩12分 営業時間 だいたい夜とのこと 定休日 ? 席数 カウンター席、小上がり席、テーブル席などあり 駐車場 商店街の駐車場有 […]
静岡県内でもかなりの秘境にある水窪(みさくぼ)町。 そこにノスタルジックで雰囲気抜群の食堂があると知り、やってきました。 住所 天竜区水窪町奥領家2961-2 最寄り駅 飯田線水窪駅より450m、徒歩7分 営業時間 11:00~14:00(ランチ営業) 定休日 木、金、土他不定休あり(日曜 […]
浜松でも珍しい両面焼き餃子を提供しているお店。 住所 静岡県浜松市天竜区二俣町鹿島537-9西鹿島 最寄り駅 西鹿島駅から59m 営業時間 [月~金] 12:00~売り切れ次第(ランチ営業) 定休日 ? (日曜日にお邪魔したので、多分日曜営業) 席数 テーブル席、小上がり席あり 駐車場 […]
天竜二俣駅構内にある人気ラーメン店。 そういえばこの駅、国の登録有形文化財に登録されている運転区(旧遠江二俣機関区)建物(休憩所・事務室・浴場)、扇形庫、転車台などがあります。 以前天竜浜名湖鉄道でお酒を飲む会で貸切列車に乗った時、ここで下りて転車台を見たことがありました。 住所 静岡県浜松市 […]
春野町にある創業100年の超老舗食堂に来てみました。 暖簾もないのかな?分かりにくいなと思いながら店内に入ってみると、暖簾がしまわれたばかりだったようで・・・ 食べられます?と聞いてみると、大丈夫ですとのこと。 良かった~ 住所 静岡県浜松市天竜区春野町堀之内972-1 最寄り駅 ? 営業時間 […]
佐久間町というだけでも十分秘境ですが、その中でも最も分かりにくい場所にある食堂ではないでしょうか。 住所 静岡県浜松市天竜区佐久間町大井2403-1 最寄り駅 佐久間駅から3,142m 営業時間 ?(ランチ営業) 定休日 ? 席数 テーブル席、小上がり席あり 駐車場 近くに公共の無 […]
静岡市から下道で片道4時間弱。 新東名を使えばもうちょっと早く着きますが・・・ 遠かった~ 住所 静岡県浜松市天竜区佐久間町大井2265-10 最寄り駅 佐久間駅から2,816m 営業時間 10:00~19:00(ランチ営業) 定休日 なし(日曜営業) 席数 テーブル席あり 駐車場 […]
袋井インターを出て、ナビ通りに道を進むと、かなりの山道になり、すれ違う車は1時間に1台ほど。 途中真っ黒いいのししが前を横切ったり。 迷いながらも何とか到着。 浜松方面から行けば、もっと分かりやすい道で行けるでしょう。 静岡では以前から有名な「レモン入ラーメン」を食べるためにやってきました。 黄金の […]