- 2019年8月5日
- 2020年12月23日
燃えよ麺助 大阪市福島区 人気ラーメン店のおすすめメニュー貝そば
大阪のラーメン激戦区と言われている(多分)福島区にあるラーメン店。 10人ほどの行列が出来ていましたが、私が到着すると更に15人くらい後ろに並びが増えました。お店の方は大阪の有名ラーメン店 「金久右衛門」 出身だそう。厨房内には調理担当が4人、接客担当が2人と狭い店内に6人もの店員さんがいたのにはビ […]
大阪のラーメン激戦区と言われている(多分)福島区にあるラーメン店。 10人ほどの行列が出来ていましたが、私が到着すると更に15人くらい後ろに並びが増えました。お店の方は大阪の有名ラーメン店 「金久右衛門」 出身だそう。厨房内には調理担当が4人、接客担当が2人と狭い店内に6人もの店員さんがいたのにはビ […]
日本屈指のディープな町西成。何とホルモン中華そばが300円で朝から食べられるお店があるのです。しかも昭和の雰囲気ただようノスタルジックさ。これは行くしかありません。 道路の真ん中をお酒片手にフラフラしているおじさん。いたるところにお酒の自販機が置いてあり。民家の軒先で○○○しているおじさん。道路のは […]
ミシュランビブグルマンにも掲載されたんだそう。店頭に到着すると、数十人の行列。回転は良くなくて1時間半くらい待ちました。主なメニューは醤油ラーメン、塩ラーメン、味噌ラーメンなど。 では、味噌ラーメンにしてみます。
2019年6月にオープンしたエディオンなんば本店の9階にあるなんばラーメン一座。その中に和歌山の大好きなラーメン店が出店したと知り、やってきました。 夜少し並んでから入店。主なラーメンは和歌山ラーメンと清乃ブラック。なんば一座店限定という清乃ブラックにしてみます。
エディオンなんば本店の9階にあるなんばラーメン一座。その中に全国的にも有名な兵庫県のラーメン店が出店したと知り、やってきました。 夕ご飯どきでしたが、スムーズに入店。メニューの特徴はなんば店の限定メニュー「和海醤油」があること。では、そちらを注文してみます。
以前静岡の卓朗商店で働いていた方が店主さんの人気ラーメン店。 住所 大阪府大阪市福島区福島5-16-20 最寄り駅 新福島駅から137m 営業時間 11:30~15:00、18:00~23:00(ランチ営業) 定休日 日曜 席数 カウンター5席、テーブル8席合わせて13席 駐車場 なし( […]
大阪には高井田系ラーメンと呼ばれるご当地ラーメンがあります。 中でも7.5Hzというラーメン店は支店がいくつかあり、人気ラーメン店でもあります。 今回は24時間営業の7.5Hz生野店(本店)に来てみました。 住所 大阪府大阪市生野区小路東2丁目1-21 最寄り駅 地下鉄千日前線小路駅から82m […]