- 2022年11月18日
- 2022年11月18日
中華蕎麦 時雨 横浜市中区 おすすめメニューは醤油ラーメン
神奈川県横浜市中区の中華蕎麦時雨 伊勢佐木町本店 横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木町駅より徒歩2分、ビルの1階にあるラーメン店。 まわりは巨大なマンションなどが立ち並んでいて人はいっぱいいそうな場所。 ラーメン店でいうと、ラーメン二郎横浜関内店の近く。 本店の他現在ではこれっとまーと店という支店が […]
神奈川県横浜市中区の中華蕎麦時雨 伊勢佐木町本店 横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木町駅より徒歩2分、ビルの1階にあるラーメン店。 まわりは巨大なマンションなどが立ち並んでいて人はいっぱいいそうな場所。 ラーメン店でいうと、ラーメン二郎横浜関内店の近く。 本店の他現在ではこれっとまーと店という支店が […]
神奈川県横浜市西区の吉村家 JR東海道線他横浜駅より徒歩6分、交通量の多い道路沿いにあるラーメン店。 まわりは店舗かビルが多数あり、人はかなりたくさんいる場所。 首都圏でラーメンの食べ歩きを始めた20年以上前に一度来ています。 店主の吉村実さんは、以前長距離トラック運転手でした。 その後ラーメンショ […]
神奈川県横浜市南区日枝町の流星軒 横浜市営地下鉄ブルーライン吉野町駅よ徒歩4分、大岡川のすぐ近くにあるラーメン店。 まわりはビルやマンションが多い場所。 今から20年以上前、私が首都圏のラーメンを食べ歩くようになり、その当時はネットにラーメン店の情報があまりなく、神の舌を持つ男『石神秀幸』が監修した […]
JR東海道線藤沢駅より徒歩10分、線路沿いの道から少し入った場所にあるラーメン店。 数年前に1回来たことがあります。 お店の方は横浜や目黒に店舗がある『麺や維新』出身。 私も行ったことがありますが、繊細で完成度の高いラーメンを提供しています。 外観はほぼ民家あるいは和食料理店という感じ。 行列が絶え […]
伊勢佐木町・関内の地球の中華そば ※2023年1月中旬に金沢区へ移転予定。 お店のtwitterをご覧ください。 横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木町駅より徒歩4分、ビルの1階にあるラーメン店。 地球の中華そばはほしのちゅうかそばと読みます。 ほしちゅうと呼ばれ、親しまれているお店。 まわりはほぼビ […]
横浜市港北区の新横浜ラーメン博物館 JR横浜線新横浜駅より徒歩4分、日産スタジアムのすぐ近くにあります。 全国のラーメン店を誘致して、現地まで行かなくてもラーメンが食べられるというありがたい限りの場所。 創業は1993年、スゴイ施設が出来たものだと思い、けっこう通いました。 当時の館長さん、現地に何 […]
JR根岸線桜木町駅より徒歩1分、野毛の飲み屋街のような場所にある中華料理店。 この辺りは一方通行が多く、道が狭くなっています。 そこに所狭しと飲食店などがひしめき合っている感じ。 風俗店などもありけっこうディープな場所。 でもこういう雰囲気好きなんですよね。 駅から歩いて1分の場所がこれって凄いです […]
神奈川県横浜市中区野毛町のすみれ横浜店 JR京浜東北線他桜木町駅より徒歩2分、 野毛町の飲み屋街にあるラーメン店。 この辺りは一方通行の道が多く、道路の幅が狭いところ。 けっこうディープな雰囲気が漂っています。 私はこういう雰囲気好きなんですけどね。 ラーメン店なら先日訪れた『三陽』がすぐ近く。 こ […]
神奈川県横浜市戸塚区の市場食堂中華美山(みやま) JR東海道線戸塚駅より車で8分、国道1号線から少し入った住宅街にある戸塚青果市場の隣にある食堂。 青果市場の後ろは山になっていてその反対側は住宅街という面白い立地。 わずかに看板はありますが、見た目完全にプレハブ小屋なので知っている人しか来ないと思わ […]
元祖一条流がんこ長津田分店が一度閉店を経て十人十色と名前が変わりオープンしました。お店を仕切っているのは以前の店主さんの奥様だそう。私がお邪魔した日はたまたま以前の店主さんもいらっしゃいました。ラーメンのメニューは醤油、塩、煮干しなどがありました。がんこ(しょっぱい)かマイルドが選べます。チャーシュ […]