- 2019年10月29日
- 2020年12月17日
もやしそばが大人気 つねた食堂 青森県青森市浪岡
湯河原の有名ラーメン店の方からおすすめしていただきましてやってきました。 住所 青森県青森市浪岡北中野天王1-1 交通手段 浪岡駅から1,562m 営業時間 11:00~14:00(ランチ営業) 定休日 土曜、日曜 席数 カウンター席、テーブル席などあり 駐車場 あり 電話番号 0 […]
湯河原の有名ラーメン店の方からおすすめしていただきましてやってきました。 住所 青森県青森市浪岡北中野天王1-1 交通手段 浪岡駅から1,562m 営業時間 11:00~14:00(ランチ営業) 定休日 土曜、日曜 席数 カウンター席、テーブル席などあり 駐車場 あり 電話番号 0 […]
青森の味噌カレー牛乳ラーメン発祥のお店。昼時にお邪魔すると店外の階段の2階まで行列していました。 回転は意外と速く、20分くらいで店内へ。もちろん注文は味噌カレー牛乳ラーメン。通常830円ですが、麺半分にすると600円とのこと。
青森の人気ラーメン店ひらこ屋のサードブランドになります。 開店15分前で一番乗り。しかし開店時には3~40人の並びが。並んでいる間に店員さんが注文をとりにきます。 ニボダクってないんですかと聞いてみると、こちらの店舗ではやってないそうです。では、一番濃厚だという『わやきぼし』にしてみます。
飲んだ後おじさん2人で夜遅くでも食べられるラーメン店を探していました。すると、十三湖本家しじみらーめんが深夜まで営業しているではないですか。 冷やしラーメンや通常のしじみラーメンもありますが、『鬼ぼしじみラーメン』にしてみます。 そういえば昔青森で鬼煮干しなんてラーメン食べたな~
青森で一番多く行っているラーメン店です。朝からラーメンが食べられます。催事やイベントを含めると数え切れないくらい。朝お邪魔すると店外まで行列が出来ていました。 ごぐにぼ目当てでしたが、10時半以降しか提供してないのね涙。 では、こく鰹にしてみます。
秘密のケンミンショーなどでも紹介されていた青森の超人気ラーメン店。開店と同時くらいでしたが、すでに外まで行列していました。 お目当ては一番人気のネギラーメン。辛さが選べます。ちょっと注意しなければならないのは、一番辛いのを1として、2は2分の一、3は3分の一の辛さになっていきます。これは店内どこにも […]
老舗のもち店で提供しているラーメンが大人気だということで、来てみました。 青森市内に「つじい」というお店が2店舗ありまして、海側にあるのが辻井もち店(通称海つじい)、今回訪問したのが辻井食堂(通称山つじい)らしいです。 ご兄弟で経営されているとのこと。 店内は和風の造りになっています。 座敷席とテー […]