- 2019年1月2日
- 2020年6月24日
手もみされた縮れ麺が口の中で暴れまわります くじら食堂 nonowa 東小金井店
東小金井駅ビル内に移転してからは初になります。 店内はきれいに大きくなりました。 青木画伯のクジラの絵も。 夜12時くらいでしたが、店内満席で少し待ちました。 お店の人は若い人ばかりで、この時間でも活気があるのがいいですね。 では、醤油ラーメンにしてみます。
東小金井駅ビル内に移転してからは初になります。 店内はきれいに大きくなりました。 青木画伯のクジラの絵も。 夜12時くらいでしたが、店内満席で少し待ちました。 お店の人は若い人ばかりで、この時間でも活気があるのがいいですね。 では、醤油ラーメンにしてみます。
店主さんは私が大好きなラーメン店『麺屋 七彩』にもいらしたことがあります。 今や行列が出来る大人気ラーメン店。 開店30分前に着いて一番乗りだと思っていたら、次々にお客さんが並び始めて開店時には20人以上の行列。 タイミング良かった。 メニューは醤油ラーメン、塩ラーメン、生姜ラーメン、煮干しラーメン […]
同行者の方のオススメということで来てみたラーメン店。 店頭には行列が出来ていて人気なのが分かります。 店内はカウンター席のみで厨房内には男性2人。 ラーメンその他のメニューはこちら つけざるも気になりますが、オススメと書いてあったワンタンメンにしてみます。
色んな方からお勧めしていただいていたラーメン店。 私がお邪魔した直後にTRY新人大賞部門第1位という素晴らしい賞をいただいたようでして。 以前磯部さんのラーメン店「音麺酒家 楽々」にいらした方になります。 最寄りの仙川駅からも歩くと10分以上かかる立地の悪さ。 ですが、到着してみると行列が出来てるじ […]
ムタヒロの2号店の鶏そばムタヒロが評判いいようで、やってきました。 開店30分前でポールポジション。 開店時には20人ほどの行列。 1号店もそうでしたが、イラストなど手作り感が温かみを感じていいですね。 ラーメンその他のメニューはこちら では、鶏そばにしてみます。 ムタヒロ3号店 まぜそ […]
一日数百杯を売り上げる人気ラーメン店の支店「大山家 青梅店」が昭島へ移転してオープンしたということでやってきました。 昭島駅から歩いて数分、人通りもけっこうあるいい場所ですね。 ラーメンその他のメニューの写真を撮り忘れたので、大山家のHPから確認してください。 では、本店にはない味噌ラーメンを麺少な […]
東京にラーメン食べ歩きで来ていたら、大師匠から集合命令が。 はい、喜んで。 というわけで、こちらのラーメン店に開店前からならんでます。 開店時には10人以上の待ち。 この日の狙いは、評判のいい「ガハハ鶏そば」狙い。 ラーメンその他のメニューはこちら つけ麺も始まったようです。
凪や我武者羅で修行された牟田さんが店主をされているラーメン店。 2011年9月オープンだったかな? とても気になっていました。 外観はこちら 麦わら帽子がトレードマークのようです。 ラーメンのメニューは主に「ワハハ煮干そば」と、「ガハハ鶏そば」。 では、「ワハハ煮干そば」にしてみます。 牟田さんとお […]
せっかく青梅市にはるばるラーメンを食べに来たので、この付近でもう1杯と思い考えていると、大山家店主殿が 「担々麺 杉山」が評判いいよと教えてくれました。 ということで、訪問。 昼時を少し過ぎていましたが、店内はほぼ満席。 メニューはこちら 現在は担々麺しかありません。 無料でご飯が付くというので、ご […]
Oさんにお勧めのラーメン店を聞いたところ、こちらのラーメン店を紹介していただきました。 もう一つこちらのラーメン店に来たかった理由は、以前Oさんに頂いたパンが超美味しかったのですが、そのパン屋がこちらのラーメン店の隣にあったんですね。 昔からかなりの人気ラーメン店だったようで、この日も15人くらいの […]