- 2019年5月3日
- 2020年6月24日
自家製卵麺と鶏や豚などの白湯スープラーメン 昭和2年創業 萬山園本店
昭和2年創業って凄い歴史ですよね。 こんなお店は最優先で行きたいわけで。 松本市の浅間温泉街にお店があります。 店内は広くてメニューは豊富。 多くのラーメンの中から店名を冠した萬山園(まんざんえん)ラーメンにしてみます。
昭和2年創業って凄い歴史ですよね。 こんなお店は最優先で行きたいわけで。 松本市の浅間温泉街にお店があります。 店内は広くてメニューは豊富。 多くのラーメンの中から店名を冠した萬山園(まんざんえん)ラーメンにしてみます。
大雪の中、偶然見つけたラーメン店。 中心街からはかなり離れた場所にありました。 店内に入ると家族連れなどが数組。 いろんな種類のラーメンがあります。 英語表記もありますが、外国人のお客さんもけっこう来るのだろうか。 気になった肉味噌ラーメンにしてみます。
長野県千曲市の上山田温泉にある老舗食堂。 途中の雪道で大幅に時間をとられてしまい、開店時間に間に合わず。 店内満席で入り口付近で待ちました。 立っていたら「ここ座れるよ」と地元のお客さん。 なるほど、相席が当たり前のお店でした。 ラーメンが目当てで来ましたが、どうしてもかつ丼が気になります。 という […]
松本市にある老舗人気食堂。 ノスタルジックな外観だけでもたまらないです。 店内に入るとテーブル席は埋まっていました。 開店直後でしたが人気のようです。 お店の方、レースが好きなようです。 お客さんが多いのでメニュー写真は撮れず。 では、ラーメンにしてみます。
松本市のパルコの目の前に人気ラーメン店があります。 店の前には水路があり、お洒落な雰囲気。 外観は蔵のような感じで変わっています。 店内満席で少し待ちました。 ラーメンその他のメニューはこちら では、おすすめという佐蔵味噌ラーメンにしてみます。
長野県で山賊焼きと検索するとこちらの桔梗が見られました。 住所 長野県塩尻市宗賀桔梗ケ原71-52 交通手段 塩尻駅から977m 営業時間 11:00~21:00(ランチ営業) 定休日 月曜(日曜営業) 席数 ソファー席などあり 駐車場 あり 電話番号 0263-54-0123 全 […]
暗い住宅街の中を進んでいくとお店があります。 途中不安になりました。 住所 長野県東筑摩郡山形村中大池1334 交通手段 最寄り駅なし 営業時間 16:30~20:00(ランチ営業) 定休日 月曜(日曜営業) 席数 テーブル席などあり 駐車場 あり 電話番号 0263-98-228 […]
創業昭和40年で50年以上の歴史がある老舗人気ラーメン店。 長野県岡谷市の塩尻峠の途中の国道20号線沿い(中山道)にあります。 住所 長野県岡谷市内山4769-59 最寄り駅 長野自動車道岡谷インターから車で10分、岡谷駅から2,782m 営業時間 11:00~21:00(ランチ営業) 定休日 […]
長野県で一番リピートしているラーメン店。 週末は深夜12時まで営業しているので、遠征の帰りにも寄ることが出来ます。 住所 長野県諏訪郡下諏訪町西鷹野町4750-1 営業時間 11:00~22:00、金土祝前日は~24:00 定休日 なし 席数 カウンター席、テーブル席あわせて27席 駐車場 […]
長野県中野市にある人気ラーメン店。 エスプーマって使っているラーメン店はいくつかありますが、その機械を見たのは初めてかも。 ピーク時には待ちも出来るようで、待合スペースにはストーブも。 主なラーメンのメニューは地鶏白湯ラーメン、あごそば、醤油ラーメン、担々麺、塩ラーメンなど。 替え玉や餃子もアリます […]