- 2020年7月19日
- 2022年1月13日
日本屈指の予約困難店 こだわりの静岡の食材を使う天ぷら成生 静岡市
食べログで天ぷらと入力し、ランキングを見ていくと、全国で4番目にある天ぷら店。 私もずっと行きたいと思っていましたが、とにかく予約が取れない。 知り合いにも頼んでいましたが、やっと予約が取れました。 この時は県外からの客を断っていた時期。 なので、偶然取れたのです。 予約のサイトがありま […]
食べログで天ぷらと入力し、ランキングを見ていくと、全国で4番目にある天ぷら店。 私もずっと行きたいと思っていましたが、とにかく予約が取れない。 知り合いにも頼んでいましたが、やっと予約が取れました。 この時は県外からの客を断っていた時期。 なので、偶然取れたのです。 予約のサイトがありま […]
全国屈指のカレー消費県である新潟県。中でも新潟駅近くの万代バスセンター内にある名物万代そばのカレーが有名です。全国ネットのテレビ番組でも何度も紹介されています。 店前に行くと他の方は食券をもっていました。あたりを探すと券売機を発見。そば店なのでそばももちろんあります。でもお目当てはカレー。では、ミニ […]
伊豆長岡の人気焼鳥店。平日月曜日でしたが、店内ほぼ満席で何とか入れました。 焼き鳥は盛り合わせやコースがあります。 では、コースの焼き鳥と生ビールを注文。コースの中のサラダを先にいただきました。血糖値が急激に上がらないようささやかな抵抗です(笑)
秋田市内の繁華街にあるラーメンが食べられる人気のバー。住所 秋田県秋田市大町5-3-16 1BOXビル2F交通手段 秋田駅から1,244m営業時間 [月?土]19:00~3:00(foodL.O.1:30頃)[日・祝]19:00~1:00(foodL.O.23:30頃)定休日 日(祝前日は […]
おにぎりあたためますかで紹介されていた富良野の超人気カレー店。けっこう町中ですが木々に覆われた空間が突然出現します。 駐車場はかろうじて1台空いていました。店の外には行列ができる人気。16時という中途半端な時間にもかかわらずです。カレーのメニューはかなり多いですが、初めてなので一番左上に書いてある自 […]
北海道札幌発祥のスープカレー。中でもトップクラスの人気を誇るスープカレーのお店が一文字カリー店 (一文字咖喱店)。店の前に車が2台止められますが、軽自動車か同等のサイズの車でないと止められません。住所 北海道札幌市白石区本通17-南2-4 ストーンビル本通17 1F交通手段 市営地下鉄東西線「 […]
北海道苫小牧市はホッキ貝が日本一の水揚げを誇ります。 苫小牧漁港の目の前で朝早くから営業しているマルトマ食堂。 朝7時前でしたが店内満席の人気。 少し待ちました。 住所 北海道苫小牧市汐見町1-1-13 苫小牧公設地方卸売市場 1F 交通手段 苫小牧市営バス 卸売市場前停留所下車 苫小牧駅から […]
超人気グルメ番組孤独のグルメで五郎さんも訪れていた人気居酒屋。 住所 愛媛県松山市祇園町3-21 最寄り駅 伊予鉄道郊外路線の横河原線、いよたちばな駅下車、徒歩10分、265m 営業時間 17:30~23:00(ランチ営業) 定休日 不定休(日曜営業) 席数 カウンター席、小上がり席 […]
秋田の酒豪様が予約してくれたお店。 日本酒が安く飲めるとのこと。 住所 東京都新宿区四谷1-9-6 中央統合ビル 3F 最寄り駅 四ツ谷駅から242m 営業時間 17:00~24:00 (ランチ営業) 定休日 日祝 (日曜営業) 席数 カウンター席、テーブル席などあり 駐車場 なし 電 […]
『むしろ豚になりたい そんな豚好き大集合』というキャッチフレーズで、豚祭り2015が開催されました。 日本人唯一の公認パルマハム職人 多田昌豊によるペルシュウ工場BON DABON主催の豚を食べつくすという豚祭りに参加してきました。 BON DABONのハムを初めて食べた時の衝撃が忘れられず、岐阜県 […]