オープンしたのは知っていましたが、訪問は初になります
平日でもお客さんはそこそこいましたね
人気のようです
グーグルマップの口コミで見ましたが、入場まで40分待った人がいたそう
写真を撮りまくったのですが、これが何という生物というのはほとんど覚えてません
ご了承ください
ぬいぐるみみたいなヒトデ
チンアナゴがかわいい
くらげがいっぱい
施設の方が講演をしてくれる時間にたまたまお邪魔することが出来たので、いろいろ話を聞いてきました
駿河湾の生い立ちからメンダコの飼育記録など
上の写真は飼育していましたが残念ながら死んでしまったメンダコ
触らせてくれました
シーラカンス
ギンザメ
ダイオウグソクムシ、生きているんですよ
なんかカワイイ
メンダコの裏側
デカい
これも生きています
金魚まで
ダイオウグソクムシ
生きているメンダコもいましたが、そちらは写真撮影や動画撮影は禁止
フワフワと浮いたりしながら泳ぐ姿は一見の価値あり
癒されますよ
沼津港で海鮮を食べた後に是非よってみてください
営業時間 10:00~18:00
定休日 なし
住所 〒410-0845 静岡県沼津市千本港町83