静岡の食と酒を楽しむ会

東京都港区産業振興センター

出来立て旬の静岡地酒、クラフトビール、静岡ウイスキー、ワイン、本日流通限定酒

そそられますね

静岡のことをいろいろ知ってほしいイベントです

気になったので行ってきました

出展は合計25ブース

まずは静岡出身で東京のそば店『green glass』店主さんのお店

関根君は静岡時代からの飲み友達

ミシュランビブグルマン店です

富士山に一番近い富士宮の日本酒蔵元

富士正酒造株式会社看板娘ゆかちゃん

静岡県天竜の山奥、自然のワインセラーで生まれる新しい熟成日本酒

先日の萩錦の会で提供されたものと同じかな

250329161333665

土地の詩 ナイショのかすみ酒 無濾過生原酒

前売り券を買った人には抽選会参加の権利があり、見事当選

静岡大学と大村屋酒造さんによるコラボの話

赤米を使って日本酒を作るのだそう

静岡の知り合いはもちろん、東京の知り合いなどにもおおく出会うことが出来ました

楽しかった

会場の様子

おまけ

こちらのイベントは15時からでしたが、連れがその前に新橋で飲もうというので行ってきました

午前10時ころから5軒ハシゴってヤバイ

しかも気温9度で雨降ってるし

まずはニュー新橋ビル地下1階の家庭料理田はら

この時間だとやってるとこが少ないのですが、その中でも比較的お客さんが入っていました

餃子が具がタップリ詰まっていて美味しかった

ポテサラも美味しい

マグロとイカ

炭火焼鳥まるべ

ここの日本酒の品ぞろえは素晴らしくて実に私好みで飲みたかったけど、この後日本酒の会があったので断念

やきとん八十五

2階までありけっこう広い店内ですが、外国人っぽい従業員の方は2人しかいなく、大変そうでした

はらみ串が美味しかった

おかしいな、あと2軒行ったはずだけど写真がない(笑)

昼間から飲む機会ってなかなかないので、貴重な体験でした

静岡人

静岡のラーメン大好き人間です 47都道府県のラーメン制覇 静岡県はもちろん東京でも1200杯以上全体では6千杯以上食べてます 関わらせていただきましたテレビ番組   筧利夫のサタハピ静岡   BSジャパン 武田鉄矢の昭和は輝いていた   ラジオ番組  SBSラジオ 山田辰美の土曜はごきげん 毎週水曜日SBSラジオの「GOGOワイド らぶらじ」の「今日の聞いてみよう」というコーナー(15:40頃)に半年ほど出演させていただいておりました。   ラーメン本   ラーメンマップ静岡   ラーメンwalker静岡2013   ラーメンwalker静岡2017   究極のラーメン2019静岡版 究極のラーメン2020静岡版 究極のラーメン2021静岡版 インスタ、twitterも静岡人フォロー&リツイート大歓迎、FBは全国東京ラーメン食べ歩きby静岡人で登録、YouTube静岡人のラーメンTV、 すべて 静岡人で検索してみてください

Recent Posts

大とろ半額&ラーメン大食い

静岡市駿河区のはま寿司 マグロ…

2日 ago

はま寿司で大切り厳選まぐろ赤身&ラーメン大食い

静岡市駿河区のはま寿司 テレビ…

2週間 ago

はま寿司で炙りのどぐろ&横浜家系ラーメン

静岡市駿河区のはま寿司 のどぐ…

1か月 ago

六角家が新横浜ラーメン博物館で復活! 六角家1994+

新横浜ラーメン博物館の六角家 …

3か月 ago