伊豆急行川奈駅から車で5分、135号線沿いにあるラーメン店。
一碧湖入り口交差点のすぐ近くになります。
ガソリンスタンドの隣ですね。
目の前の国道はかなり交通量が多いです。
なので、前は通っていて気になっていたけど、はいったことがないというかたも多いのではないでしょうか。
交通渋滞も激しい場所なので、よけい目に付くのかもしれません。
すぐ近くには超人気ラーメン店「吉田家」があります。
真っ赤な看板に白い文字で「究極のラーメン」というのに見覚えがあるかたも多いのでしょう。
平日でも開店前から行列の出来るラーメン店です。
私も何回も来ていました。
伊東市には「大室山」と「小室山」があります。
こちら方面に来ると、よく小室山に登るんですよね。
「喜楽」から車で5分くらい。
駐車場に車をとめて15分くらい歩くと山頂に着きます。
山頂からは初島や富士山も見えて絶景なんですよ。
山頂で少しゆっくりしても往復1時間あれば余裕ですね。
いつも2往復します。
リフトもありますが、食べ歩きの合間なので利用しません。
いい運動になりますよ。
話を戻して「喜楽」ですが、駐車場は店の横に5台分。
オレンジ色の看板に白の文字が目立ちますね。
「喜楽」って、日本全国に同じ名前のラーメン店があります。
昔伊豆の稲取にもありました。
渋谷のお店は有名ですよね、
私も行ったことがあります。
昼の部開店と同時にのれんがかかりました。
店内はカウンター席、小上がり席、テーブル席があります。
どれも年季が入っていていい感じ。
う~ん、ノスタルジック。
カウンター席上に大きなメニュー表がありました。
昼の部開店と同時でしたが、けっこうお客さんがはいってきます。
おじいちゃんが昼間からビールを飲んでいました。
ほのぼのとした雰囲気。
麺類、ご飯類、炒め物、スープ類、餃子、焼きそばなど。
変わったところでマヨラーメン、激辛味噌ラーメンなど。
半チャーハンもありました。
ラーメンのトッピングはネギ、チャーシュー、なると、メンマ、のりなど。
スープは醤油味でさっぱりしたもの。
昔ながらの中華そばという感じ。
変に飾ったところはなく、毎日でも食べられそうなもの。
以前東京で食べたラーメン店のコンセプトが「毎日でも食べられるラーメン」でした。
それを思い出しましたよ。
昔から多くの人に愛されている味なのでしょう。
やや甘みがあるので、コショウがよく合います。
コショウって色んな食べ物によく合いますよね。
まさに万能調味料。
中細ちぢれ麺は柔らかめの仕上がり。
ツルツルシコシコで、昔ながらの中華そばの麺という感じ。
黄色い色も昔ながらの感じ。
こういう麺をすすると、ほっとします。
ただ昔ながらのラーメン店の中華そばって、ほとんどこんな感じなので、表現が同じ感じになってしまいます。
こういうラーメンの微妙な違いを事細かに表現できたらスゴイですよね。
私には無理です。
チャーハンは具がたまごとグリーンピースとシンプルなもの。
紅ショウガが添えられています。
作っている最中奥の方の厨房から中華鍋を振るう音がガチャンガチャンと聞こえてきました。
実にリズミカルでこういう音が聞こえる店は、食べる前から美味しいのが確定。
今までハズレはなかったです。
客席から厨房が見えなかったのが残念。
鍋さばきを見てみたかったです。
全体的に控えめな味付けで、ほっとする味。
ですが物足りなさはありません。
ちょっと焦げ目がついていて、その香ばしさが食欲をそそります
ぱらっとした仕上がりでとても美味しい。
全体的に値段が安くてボリュームもそこそこあるので、人気も納得です。
いやでも目に付く立地なので、気になっていたけど入ったことがない人は是非一度入ってみてください。