JR東海道線静岡駅から車で1時間17分、すれ違いも困難なクネクネとした山道を走っていきます。
道路で急な坂だと勾配の標識がよく出てきますよね。
ここもお店にたどり着くまでにいくつも出てきます。
静岡の奥、オクシズと言われる地域です。
道路上には石や木の枝などが転がっています。
雨が降った後は特にいろんなものが落ちています。
静岡方面から向かうより川根方面から行く方が多少道がいいかもしれません。
私も全国の秘境ラーメン店に何軒も行ってきましたが、じんきちは間違いなく日本屈指の秘境ラーメン店です。
営業日は基本金曜と土曜の週2日、11:00~15:00のみ。
しかも臨時休業もあります。
それでも2019年5月からはお店のtwitterが始まったので、事前に臨時休業などが分かるようになりました。
以前は行く前に電話してましたからね。
日本一ハードルが高いラーメン店かもしれません。
まわりに民家もほとんどありません。
森の中にポツンとある民家みたいな感じですが、店の前には一応バス停があるので、バスで来られないこともないです。
でも確か1日に2回くらいしか来なかったような気がします。
お店は山小屋のような外観でエントツから煙が出ています。
外にはテラス席もあります。
店内は普通のテーブル席とさらに奥にいろりがあり、その前でも食べられます。
真夏でもいろりは稼働中で、そんな場所でラーメンが食べられるって幸せです。
テーブルごとに番号札とメニューが置いてあります。
以前来た時も食べたからみそラーメンが一番人気。
他ラーメン、バターラーメン、みそラーメン、チャーシューメン、みそチャーシューメンなどがあります。
メニューの数も昔に比べると減ったようです。
お茶を飲みながらいろりの火をながめて待ちます。
サラダと一緒に提供されます。
ラーメンに入っているのはチャーシュー、わらび、水菜、のり、たけのこ、きくらげ、メンマ、唐辛子、玉ねぎ、わかめ、大葉、しめじ、ニラなど。
大量の山菜が入っています。
1年半かけて熟成されたという自家製味噌を使用しているそうです。
それらが豆板醤で味付けされてけっこうな辛さ。
汗が止まらなくなります。
わらびなど山菜のシャキシャキ感がいい感じです。
中細麺は弾力があり、強烈な辛さのスープに対抗しています。
それにしても辛いです。
私は以前は辛い物が全くダメでした。
それから台湾まぜそばなどをよく食べるようになって少しずつ辛さの耐性が付いてきたとは思ってましたが、今回のラーメンはなかなかの強敵。
油断は禁物です。
以前は冬に食べましたが、やっぱり汗が止まらなかったです。
強烈なインパクトで一度食べたら忘れられないラーメンです。
井川ダムの近くに井川駅があり、その前にやまびこという食堂がありました。
以前来ておでんやラーメンを食べました。
駅前といってもまわりに民家はなく食堂のみ山の中にあるという感じで近くには沢が流れメチェメチャいい雰囲気でしたが、今回お邪魔したら廃墟になっていました。
ここもYouTubeで紹介したかったのですが残念です。
静岡No.1の秘境ラーメン店、基本週2日昼間3時間のみ営業、しかも臨時休業もアリとハードルは相当高いですが、お店のtwitterを確認して是非行ってみてください。
で、全国秘境ラーメン店探検家の私としては、全国秘境ラーメン店を紹介するまとめ記事やYouTube動画を作りたいと思っていますが、需要ありそうですかね?