1937(昭和12年)創業の老舗ラーメン店。川沿いにあり店前にはのどかな風景が広がります。外観の上部は年季が入った感じですが、店内は改装されていてきれいな感じ。年季の入ったおかもちが飾られていました。暑かったので冷やし中華にしてみます。
赤いハムが特徴的。スープは甘酸っぱくスッキリしたもの。この酸味が好きなのです。てっぺんに乗っているのは紅生姜。平打ち麺はおそらく自家製麺。ピロピロで美味しい。この雰囲気の中で食べるからこそまた美味しいんですよね。
関連ランキング:ラーメン | あつみ温泉駅
静岡のラーメン大好き人間です 47都道府県のラーメン制覇 静岡県はもちろん東京でも1200杯以上全体では6千杯以上食べてます 関わらせていただきましたテレビ番組 筧利夫のサタハピ静岡 BSジャパン 武田鉄矢の昭和は輝いていた ラジオ番組 SBSラジオ 山田辰美の土曜はごきげん 毎週水曜日SBSラジオの「GOGOワイド らぶらじ」の「今日の聞いてみよう」というコーナー(15:40頃)に半年ほど出演させていただいておりました。 ラーメン本 ラーメンマップ静岡 ラーメンwalker静岡2013 ラーメンwalker静岡2017 究極のラーメン2019静岡版 究極のラーメン2020静岡版 究極のラーメン2021静岡版 インスタ、twitterも静岡人フォロー&リツイート大歓迎、FBは全国東京ラーメン食べ歩きby静岡人で登録、YouTube静岡人のラーメンTV、 すべて 静岡人で検索してみてください
静岡県沼津市の沼津港深海水族館…
静岡県沼津市のにし与 先ほどア…
静岡県沼津市の千漁家 沼津港の…
浜松市中央区の中川屋 浜松でう…
静岡市葵区のサカノウエユニーク…
沖縄県国頭郡大宜味村津波の前田…