安くて透き通ったスープのあっさりラーメン もりへいらーめん

森町にラーメン店がオープンしたと知り、やってきました。
住所    静岡県周智郡森町飯田2744-1

最寄り駅 円田駅から1,996m
営業時間 11:00~15:00、17:00~20:00(ランチ営業)
定休日   木曜(日曜営業)
席数    カウンター席、小上がり席、テーブル席など合わせて27席
駐車場  神社とお店の間にあり
電話番号 0538-67-8111
完全禁煙
こんな方におすすめ 同僚・友人と、家族・子供と、一人で
20-DSCN9276-001.jpg20-DSCN9276-001.jpg
ラーメン店が新しくオープンするとワクワクしてしまいます。

お店に入ってすぐ左側に券売機があります。

とろ玉というのが気になったので、しょうゆとろ玉ラーメンの食券を買います。
で席に座ると店長おすすめは塩とろ玉ラーメンと書いてありました。


お店の方に食券を渡す時塩のとろ玉ラーメンに変更してもらいました。
このおすすめの表記、券売機のところにあるとありがたいです。


ネギが多めで、丼の半分以上を覆っています。

他トッピングは味玉、チャーシュー、なると、メンマなど。

透き通ったスープはあっさりとしたもの。
鶏や豚などの動物系主体でしょうか。
油も少なめです。

麺は細くてストレート。
味玉は確かにトロトロです。

開店して間もない感じでしたが、地元のお客さんがけっこう入っていました。
近くには七福神という人気ラーメン店があるので、今後が気になるところです。

静岡人

静岡のラーメン大好き人間です 47都道府県のラーメン制覇 静岡県はもちろん東京でも1200杯以上全体では6千杯以上食べてます 関わらせていただきましたテレビ番組   筧利夫のサタハピ静岡   BSジャパン 武田鉄矢の昭和は輝いていた   ラジオ番組  SBSラジオ 山田辰美の土曜はごきげん 毎週水曜日SBSラジオの「GOGOワイド らぶらじ」の「今日の聞いてみよう」というコーナー(15:40頃)に半年ほど出演させていただいておりました。   ラーメン本   ラーメンマップ静岡   ラーメンwalker静岡2013   ラーメンwalker静岡2017   究極のラーメン2019静岡版 究極のラーメン2020静岡版 究極のラーメン2021静岡版 インスタ、twitterも静岡人フォロー&リツイート大歓迎、FBは全国東京ラーメン食べ歩きby静岡人で登録、YouTube静岡人のラーメンTV、 すべて 静岡人で検索してみてください

Recent Posts

静岡の食と酒を楽しむ会

東京都港区産業振興センター 出…

5日 ago

大とろ半額&ラーメン大食い

静岡市駿河区のはま寿司 マグロ…

5日 ago

はま寿司で大切り厳選まぐろ赤身&ラーメン大食い

静岡市駿河区のはま寿司 テレビ…

3週間 ago

はま寿司で炙りのどぐろ&横浜家系ラーメン

静岡市駿河区のはま寿司 のどぐ…

1か月 ago