Categories: 高知県四国地方

みそカツラーメン発祥の店 豚太郎 介良店(本部直営店) 高知県高知市

テレビ秘密のケンミンSHOWでも紹介された高知のご当地らーめん「みそカツラーメン」発祥のお店になります。
現在ではチェーン店化されていて、県内他に多数店舗があるようです。
今回訪問したのはその本部直営店になります。
住所   高知県高知市介良乙1060-6
最寄り駅 ?
営業時間 11:00~21:00
定休日  木曜
席数   カウンター席テーブル席合わせて45席
駐車場  有
電話番号 088-860-1116
完全禁煙


ラーメンその他のメニューは豊富。




では、一番人気の味噌カツラーメンにしてみます。


当たり前ですが、味噌ラーメンにカツがトッピングされます。

味噌味のスープは普通のもの。

カツはもう少し軟らかいほうが好みです。

高知県内に30店舗あるような人気ラーメン店。
高知県民のソウルフードみたいなものでしょうか。
豚太郎のHPには豚太郎の歴史が書いてありました。
ちなみに、豚太郎のキャラクターは名前が豚太郎、愛称とんちゃんだそうです。

静岡人

静岡のラーメン大好き人間です 47都道府県のラーメン制覇 静岡県はもちろん東京でも1200杯以上全体では6千杯以上食べてます 関わらせていただきましたテレビ番組   筧利夫のサタハピ静岡   BSジャパン 武田鉄矢の昭和は輝いていた   ラジオ番組  SBSラジオ 山田辰美の土曜はごきげん 毎週水曜日SBSラジオの「GOGOワイド らぶらじ」の「今日の聞いてみよう」というコーナー(15:40頃)に半年ほど出演させていただいておりました。   ラーメン本   ラーメンマップ静岡   ラーメンwalker静岡2013   ラーメンwalker静岡2017   究極のラーメン2019静岡版 究極のラーメン2020静岡版 究極のラーメン2021静岡版 インスタ、twitterも静岡人フォロー&リツイート大歓迎、FBは全国東京ラーメン食べ歩きby静岡人で登録、YouTube静岡人のラーメンTV、 すべて 静岡人で検索してみてください

Share
Published by
静岡人

Recent Posts

【閉店】日本酒酒場萬惣屋(まんそうや)静岡市葵区

静岡市葵区の萬惣屋 静岡伊勢丹…

23時間 ago

静岡の食と酒を楽しむ会

東京都港区産業振興センター 出…

3日 ago

大とろ半額&ラーメン大食い

静岡市駿河区のはま寿司 マグロ…

3日 ago

はま寿司で大切り厳選まぐろ赤身&ラーメン大食い

静岡市駿河区のはま寿司 テレビ…

2週間 ago

はま寿司で炙りのどぐろ&横浜家系ラーメン

静岡市駿河区のはま寿司 のどぐ…

1か月 ago