- 2013年5月31日
- 2020年7月15日
【移転】 店内が撮影出来ました 69’N’ROLL ONE (ロックンロールワン)
現在の町田の店舗から赤坂に移転が決まったようです。 赤坂では現在のオープンキッチンとは違い、作っているところが見られないクローズドキッチンになるようで、あのロックン湯切りが月一回のイベント時しか見られなくなるとのこと。 で、町田での最後の営業2日間は店内を撮影してもいいですとのことだったので、やって […]
現在の町田の店舗から赤坂に移転が決まったようです。 赤坂では現在のオープンキッチンとは違い、作っているところが見られないクローズドキッチンになるようで、あのロックン湯切りが月一回のイベント時しか見られなくなるとのこと。 で、町田での最後の営業2日間は店内を撮影してもいいですとのことだったので、やって […]
前回とても印象に残ったお店だったので、再訪問です。 住所 静岡県静岡市駿河区中野新田303-5 最寄り駅 静岡駅から2,234m 営業時間 11:00~14:00 17:00~20:30 定休日 火曜夜 席数 カウンター席、テーブル席あり 駐車場 有 電話番号 054-281-7759 全面 […]
下田で気になっていたお店に初訪問。 食堂みたいな感じで、夜は飲んだり出来るようです。 入り口付近の水槽にはタイやカワハギ、キンメなどが泳いでいます。 ラーメン以外にも多数のメニューがあります。 では、せっかくなので伊勢海老ラーメンを注文
創業大正元年(1912年)の日本でも指折りの老舗ラーメン店。 立川にいらしたトシモンさんにお会いするためにやってきました。 そして偶然見つけたラーメン店。 暖簾をみてビックリ。 創業大正元年 都内で言えば 中国料理 大勝軒(新川) 来集軒 中華そば 萬福 山梨の三角屋 神戸の大貫本店なみの歴史の古さ […]
13時過ぎに到着すると、駐車場満車で行列が出来ています。 店内は広いのですが、それでも行列。 人気がありますね。 ラーメンその他のメニューはこちら 通常ならデフォのラーメンにするところですが、こののぼりを見てしまい、極濃の煮干そばを注文。 あ、唐揚げが気になったので、唐揚げも3つ注文です。
鯖江市にかなりこだわりがあるラーメン店のようで、気になっていました。 夜遅くまで営業しています。 こだわり、ラーメンその他のメニューはこちら 初めてのお客様には塩ラーメンはお出し出来ませんというのがそそられます。 では、ラーメンMS(麺少なめ)を注文。
滋賀県ラーメンで検索すると必ず出てくる有名ラーメン店。 良かった、やってました。 住所 滋賀県長浜市大戌亥町1031-3 最寄駅 田村駅から1,390m 営業時間 11:30~15:00、18:00~22:00 定休日 月曜、第1火曜 席数 カウンター4席 テーブル席12席合わせて16席 […]
最近、色んなものとコラボをしていた麺屋武蔵。 サントリーとのコラボでハイボールラーメンにお好みソースつけ麺、ビーフシチューラーメン、チョコレートラーメンもありましたね。 今度は何とロッテリアとのコラボでラーメンバーガーを作ってしまいました。 あの「麺屋武蔵 新宿本店」監修なんだとか。 お値段は武蔵に […]
前は何度も通りかかっていたのですが、初訪問になります。 テレビや雑誌などに何度も取り上げられたことがあるようです。 ラーメンその他のメニューはこちら 下田天然塩ラーメンを注文。 きんめやエビのワンタンが入ると値段がかなり上がるようです。
お店の前を通りかかったら、そそられるメニューがあったので、入店。 住所 静岡県静岡市葵区紺屋町4?22? 最寄り駅 新静岡駅から392m 営業時間 11:00~15:00(LO14:30)、17:00~翌2:00(LO1:30) 定休日 日曜定休(月祝の場合、日曜営業・月曜休み) 第3月曜日(月 […]