- 2008年6月30日
- 2020年7月19日
ご当地ラーメン激辛勝浦タンタンメンの店 はらだ 千葉県勝浦市
タンタンメンが有名な歴史のあるお店。 本当に車がやっと1台通れる道を入っていき、全く目立たない場所にありました。 最近はカーナビに住所を登録していればスムーズにたどり着くと思われますが、こんなところになぜラーメン店があるの? という感じ。 掛川の中西屋級ですね。 15時くらいと中途半端な時間だった […]
タンタンメンが有名な歴史のあるお店。 本当に車がやっと1台通れる道を入っていき、全く目立たない場所にありました。 最近はカーナビに住所を登録していればスムーズにたどり着くと思われますが、こんなところになぜラーメン店があるの? という感じ。 掛川の中西屋級ですね。 15時くらいと中途半端な時間だった […]
けっこう田舎にある(失礼)お店ながら、店内、店外まで行列が・・・ しかし、ここ3年は石神本にも載っています。 お店のイチオシの豚塩ラーメン+餃子を注文。 厨房を観察していると、店主の湯切りが実にいいかげん。 スープは塩豚骨というより醤油豚骨、家系ラーメンといった感じ。 そこに大量のニンニクが入り、 […]
千葉で最も有名なラーメン関係のHP、千葉拉麺通信主宰の山路力也氏がプロデュースをしているお店。 通しで営業しているので、大変ありがたい。 お店の外観からはあまり旨そうに見えないが・・・ 一番人気の黒拉チャーシュー麺を注文。 麺の上にはほうれん草、玉ねぎ、炙りチャーシュー、少し変わった色のメンマ、揚 […]
この日はトシモンさんと歴史的な名店が今月一杯で閉店ということで来てみました。 開店15分前に到着。 何とかカウンターに座れました。 3回目の訪問。 このお店がどれくらいすごいかというと、中華そば勇次の店主、鏡花の店主、支那そばやの佐野氏等そうそうたる面々が麺作りを習いにくるのです。 特徴は麺にかん […]
房総半島の富津市竹岡には竹岡式ラーメンというご当地ラーメンがあります。 今日はOさんのご好意により千葉のラーメン食べ歩きにお供させていただきました。 ありがとうございました。 初めて海ほたるに行きました。 360度海で、眺めは素晴らしい。 天気も良くとても気持ちの良い空間でした。 最初は自分の中では […]
こちらは東池袋大勝軒の山岸氏が以前働いていたあの丸長グループのお店なのであります。 ということは勿論東池袋大勝軒より歴史は長いということになりますね。 開店10分前に到着。 15人くらいの待ちです。 いや~、人気店ですね。 座ると同時に「つけそば」を注文。 5秒くらいで提供されました。 今までの最速 […]